中小企業の第2成長期のためのステップ

おはようございます。ビジネスを数字で可視化するコンサルタントの長野です。 見えれば具体的な行動にに移れる、見えないと都合のいいように解釈する。そして都合のいいように解釈して裏切られる。人間のコミュニケーションも会社の状態も全く一緒です。まずは見えるようにしましょう。業績が変わります。

2016年05月

例えば取引先、もしくは部下の部下、といった本人じゃないところで本人の噂話であったり、あまりよくない話を聞いたとき、社長ならどうしますか? よくあるケースは本人に確認もせずに怒りだしてしまうことです。それが真実かどうか、ということではなく本人に確認を取らな ...

世界的にも有名なトヨタ生産方式を体系化した大野耐一氏。 有名な鬼の十戒(じゅっかい)というものがあります。   その中で 「始めたらねばれ。できるまでやめるな。中途半端はクセになる」   というものがあります。 確かにいえるなぁ、というのが私の中にもあり ...

例えば9時に業務がスタートする会社で、30分前にきて9時すぐから業務がスタートできるように準備している人と、2分前、ぎりぎりに来ていてまったく準備できていないまま業務に突入してしまう人。   ルールでいうと二人とも間違いではない。 だから後者の人を面と向 ...

会社が1億円から2億円ぐらいの売上で止まってしまうところがあります。それは社長ががむしゃらに頑張っていける限界がそのあたりなのです。 それより上を目指すためには、社長が業務を任せれる人材を育成し、組織を任せることができるかどうかが分かれ目になります。でもそ ...

社長のところはクレームがよく出るでしょうか。もしほとんどない、という認識であれば、そちらのほうが危ないかもしれません。   クレームは必ず出ます。もしくは社長の気が付かないところで進行しているかもしれません。   まず大切なのは社長のところにクレームの報 ...

仕事に行き詰った時、ノウハウが欲しくなることってありませんか?   私も過去にありました。 仕事のやり方、成果の出し方、ノウハウを求めて本を買いあさったり、セミナーに出たり。 よく考えてみると、ノウハウを求める、というのは答えを求めるのと同じなんです。 ...

黄色い自動車って1日に何台ぐらい見ますか?   会社への行き帰りに途中で1台、2台は見ますでしょうか。 1日に10台っていうとどうですか? さすがに黄色い自動車を10台も見ないよ、と言われる方がほとんどじゃないかな、と思います。 私もそう思っていました。   ...

前回は雑誌で特集されていた仕事や日常がつまらない人たちのことを取り上げました。 http://yooterasu.blog.jp/archives/1057279972.html   どうしたら、面白くなるのか。 一番手っ取り早いのは責任を引き受けることです。 特に中小企業は組織がカチッとしていないので ...

思わず買ってしまいました。 普段、ほとんど雑誌買わないんですが。 タイトルが・・・。   寂しいですね。そんなに仕事がつまんないんでしょうか。 このままで行くと日本の企業はやばいですね。   まあ私の立場で言うと「『正しいマネジメント』が行われていないの ...

私はお客様の会社で会議の進行を良くやります。 何をしているか、と言うと ・話を整理すること ・「誰が」「何を」「いつまでに」やるのかを明確にすること ・前回決めたことが実行されたかどうか確認。実行されていなければ、どうしてできなかったのかを確認。   い ...

↑このページのトップヘ